サービス特徴
ディレクター・デザイナー・コーダー・SEO専門家が一丸となって、
理想を超えるホームページを制作します。
専門家チームで
ワンストップ対応
柔軟かつ
スピーディー
適正価格で
Webを資産に
スマホ
デザイン対応
SEO基本対策
標準搭載
料金プラン
小規模医院からリニューアルまで、3つのプランで幅広いニーズに対応。
患者様の不安を和らげるデザインと予約導線の最適化を実現します。
Light
ライトプラン
起業初期など、まずは名刺代わりの
ホームページが欲しい方におすすめ
- 制作費用:166,000円
Standard
スタンダードプラン
信頼性のあるオリジナルの
ホームページが欲しい方におすすめ
- 制作費用:440,000円
Premium
プレミアムプラン
会員登録や予約機能など
フルカスタマイズしたい方におすすめ
- 制作費用:要ご相談
標準サービス
どのプランをお選びいただいても、患者様に信頼していただける
歯科医院のホームページに必要な基本機能はすべて含まれております。
サイト構成
コンテンツ提案
WordPress
セキュリティ対応
スマホ
デザイン対応
画像素材
サポート
原稿作成
サポート
オプション
ホームページは制作してから育てていくことが大切です。
制作をお申し込みいただいた方限定で、運用サポートをさせていただきます。
【月額サポート】サイト保守
月額 11,000円(税込)
- 定期的なバックアップ
- セキュリティアップデート
- 障害発生時の復旧対応
- 軽微な修正・更新
【月額サポート】SEO対策
月額 22,000円(税込)
- Googleアナリティクス設定・分析
- Googleサーチコンソール設定・監視
- Googleタグマネージャー設定
- 月次レポート提出
月額サービスのメリット
常にセキュリティを
最新に保持
検索順位の
継続的な向上
専任担当者による
サポート
迅速な
障害対応
よくあるご質問
- 医療法の広告規制に対応した制作は可能ですか?
- はい、医療法に準拠したホームページ制作を行っております。薬機法や医療広告ガイドラインを遵守し、適切な表現での制作を心がけています。症例写真の掲載方法や治療費表示についても法的な観点からアドバイスいたします。
- インプラントや矯正などの自費診療のページも作れますか?
- もちろん可能です。インプラント、矯正歯科、審美歯科などの自費診療について、治療の流れ、期間、費用を分かりやすく説明するページを制作いたします。Before&Afterの症例写真掲載も、医療法に配慮した形で対応いたします。
- スマートフォン対応は必要ですか?
- 必須です。患者様の70%以上がスマートフォンで医院を検索されています。レスポンシブデザインにより、スマートフォンでも見やすく操作しやすいホームページを制作いたします。タップで電話がかかる機能なども標準搭載しています。
- 歯科医院のホームページ制作期間はどのくらいかかりますか?
- 5ページ程度のサイトで約6〜8週間です。歯科医院様の場合、医療法に準拠した表現の確認や症例写真の整理、診療内容の詳細な打ち合わせが必要なため、一般的なサイトより少し長めの期間をいただいております。院長先生のご都合に合わせたスケジュール調整も可能です。
- 制作後の修正やメンテナンス対応はしてもらえますか?
- 納品後1ヶ月間は軽微な修正を無料で対応いたします。診療時間の変更や新しい設備の追加、スタッフ紹介の更新など、医院運営に伴う変更は月額保守契約にて迅速にサポートいたします。医療法改正に伴う表現の見直しについても対応いたします。
制作チーム紹介
5つの専門分野が揃っているチームで患者様に選ばれるサイト作りを追求します。
院長先生の想いを患者様に伝わりやすいデザインと機能で実現します。
ディレクター
横田 よしか
Yoshika Yokota
埼玉県在住
いて座
O型
#心は熱く、頭は冷静に
コーダー
渡邉 大寛
Masahiro Watanabe
愛知県在住
やぎ座
O型
#やらない後悔よりやる後悔
デザイナー
増田 千尋
Chihiro Masuda
兵庫県在住
蠍座
B型
#継続は力なり
フロント&バックエンド
大立 雄一郎
Yuichiro Odachi<
広島県在住
獅子座
AB型
#迷ったら心踊る方
SEOコンサルタント
高井 雅人
Masato Takai<
兵庫県在住
水瓶座
AB型
#行動なければ失敗も経験できない